top of page

Links

時雨堂

WebRTCのSFUを開発・販売している日本の企業。国産のSFUは時雨堂だけと思われる。そういう意味では、日本のWebRTC技術をリードする企業と言える。ブログなど、WebRTC関連の役立つ情報が多数掲載されている。

Janus

WebRTCのサーバです。WebRTCを使ったアプリケーションを作成するには、WebRTCに対応したサーバを用意する必要があります。オープンソースの各種サーバがありますが、Janusは、その中でも現実的に利用可能なサーバです。ライセンスはGNU v3となっています。

WebRTCに関する総括的な情報が掲載されている。ただ、情報自体は少ない。

Please reload

© 2017 by WebRTC Fun Group.

  • Twitter Clean
  • Google+ Clean
  • Facebook Clean
bottom of page